ものづくりとふくし





昨日は、工房まるさんを見学訪問しました❗
まるさんに通うアーティスト!?の計画相談を担当することになったのをきっかけに、かねてからおじゃましたかった想いが実現できました(*^^*)
「絵画」「木工」「陶芸」の3つの班があり、それぞれにアーティスト!?たちが、思い思いの創作に取り組んでおられました(^-^)
とても驚いたのは、障がいがあるアーティスト!?が語る語る・・・(゜〇゜;)
ご自分がいま取り組んでいる作品を説明されたり、なぜ、いま、この創作に取り組んでいるのかを解説してくださったりと、ほんとにいきいきと語ってくださいました❗
創作品の中には、天神地下街の壁画に採用されたり、安部首相婦人に購入してもらった木工時計があったりと、その知名度も一級品でした。
案内してくださった吉田さんとも、たくさんお話ができて、ものづくりの今後についても少し考えさせられました(^-^)
やはり、一つ一つの作品に潜むストーリーを表舞台に押し上げ、創作品自体のよさに加えてその付加価値をアピールすることが大切になってくると・・・
そして、障がいがあっても豊かな人生を過ごすことができていて、なおかつ、世の人びとに喜んでもらえる貢献ができていることを発信し続けたい❗
そうお話ししてくださったことが、とても印象に残りました(^-^)/
帰りに、計画相談を担当することになった方の絵画が載っているノートとカレンダーを買いました❗
まだまだ魅力たくさんのまるさんには、またおじゃまするつもり満々です(^-^)v




福岡市東区で障がい福祉サービスに携わる人を育てる会社
合同会社サンクスシェア 2016年4月4日 創立