ちょうど1週間前の日曜日、たまたま点けていたテレビ番組で、林修さんの初耳学に目と耳が釘付けになった!
途中からだったので、もう一度最初から観たいと思い、見逃し配信を探したら、あったあった!
せっかくだから社内のみなさんにもおせっかいをしたのでした(^-^;
【自己研鑽のご案内】 【TV番組初耳学から】 先の日曜日にふとテレビを見ていたところ、森岡毅さんというマーケターではありますが、私たち相談支援専門員にとっても大変大きな学びになる話を聞くことができたので、みなさんにも共有したくてのご案内です。 一日のやることがすべて終わって、あとは寝るだけとなったときに、寝ながら視聴していただいたらなあと思います。 |
こうやって社内チャットワークで呼びかけていたところ、何人かのスタッフからコメントをもらいました(^^♪
物凄く面白い内容でした!! 定数の所と、動詞のところ、なんか思考がリセット出来ました!情報を頂きありがとうございました!! |
勉強になりました。 強みの探り方実践してみます。 自分の要領の悪さにもどうにかしなければと思っていたので、時間のかけ方も考えさせられる内容でした。 ありがとうございました😊 |
動画ありがとうございます。 やっと見ることができました。 強みを磨くですね! なすびはなすび🍆 味が美味しかったらそれで良いです 学びを仕事に活かしていきます。 |
こどもが寝しずまり、やる事を終えてやっと動画にたどり着くことが出来ました✨私の強み探して、人生くいないように生きていきたいとおもいました✨ 論理的思考…私、数学が全然得意ではないのでこども達と一緒にまた勉強したいなと思います🍀教えて頂きありがとうございます🙇♀️✨ |
めちゃくちゃ面白かったです! いかに勝つか?圧倒的に勝つか?を論理的根拠(客観的視点)に基づいて行う。さらに利用者さんの立場になって論理的に考えていけば、会社が勝つ=社会に必要とされる、社会の役に立てる施設になるのだと思いました。 得意を伸ばすことなど、まさに障がい者支援に生きると思いました。放デイでお子さんに直接支援をさせていただく上で、改めて『つよみ』を延ばしていける志向を身に着けていただきたいと思いました。『山しかない』→『山がある』などはまさにリフレーミングそのもので、支援に必要な考え方と共通するものが多いと感じました。 成功の秘訣の『戦略』・『投資』・『情熱』の投資の部分に、サンクスシェアの人を育てるという『人に投資』という大切さを実感しました。 違う視点からですが、まず森岡さんの自己紹介を身近な運動会の例に論理的思考、戦略化の話題、、、最後は日々生きる人生訓につなげ、自分に置き換えやすいテーマで閉める。とても聞きやすい話題構成でした。物事を伝える方法についても勉強になりました。 悔いのない1日を過ごしたいと思います。 ありがとうございました! |
もともと事実をもとに物事を考える性質があり、また、論理的な思考を好む性質でもあるため、この動画は大きくヒットしたのでした(^^♪
やはり、自分は、これでいいんだったと(^^♪