『相談支援として知っておきたい連携先社会資源シリーズ』
1 タイトル 福岡市生活自立支援センターを知ろう
2 日時 R5.4.24 9時30分~11時00分
3 場所 相談支援事業所サンクスシェア
4 講師 福岡市生活自立支援課 様
5 内容
生活困窮者の支援は大変難しい・・・
いつも頭を抱えている私たち相談員にとって、業務にとても関係の深い方においでいただいてのお話はとても貴重な機会となりました。
福岡市生活自立支援課生活自立支援センターの3名の職員さんからの「制度の概要」「具体的支援事例」を踏まえ、最後に私たちが抱えるさまざまな疑問について大変丁寧に解説をいただいたのでした。
この制度自体あまり詳しくなかったのですが、もともと障がい者を中心に支援するというわけではないため、本当に幅広く対応されていることを知りました。特に、コロナウイルスの影響による相談者が激増し福岡市はセンターを2か所に増やさざるを得ない状況もお聞きしました。
生活自立支援センターさんでは、当事者や関係機関などから様々な相談を受け、お金の問題、住居確保の問題等への対応をされ、生活保護を受給したり、しかるべき機関につながったりするまでの相談支援を担っておられるとのこと。この連携において、障がいがある人の問題では積極的に連携を図りたいと思ったところでした。
最後に、自立を支援する相談機関(計画相談も全く同様)でありながら、あまり支援をしすぎると返って自立を妨げてしまうというジレンマに陥ってしまうおそれについて質問をさせていただきましたが、やはり支援者として十二分に配慮しながら関わっていらっしゃることを回答いただき、同じ相談支援に携わる者として今後も大切にしていきたい支援のポイントを改めて意識することを心に刻んだのでした。
【参加したサンクスシェアスタッフの感想】
※ 次回の相談支援勉強会の予定は、5月29日(月)、10時から「高次脳機能障がいがある人の就労支援」について関係機関からお話を頂きます。 👉