トップ  > hand to hand  > 報告 親なき後の子どもの暮らしとお金を守りたい!「保険信託」について学ぼう!
相談支援事業所サンクスシェア
  相談支援事業
 指定特定・一般相談支援事業
 指定障がい児相談支援事業
 自立生活援助 
         

   すまっぽん

 地域社会貢献事業
  👉イベント予定
  👉会員登録

   すまっぽん 

 

サンクスシェア公式アカウント始めました!
サンクスシェアやSNAプロジェクトのイベントのお知らせなどお届けしていきます!

友だち追加

 

 

スマートフォンからのアクセス
読込QRコード

サンクスシェアとの連絡ツール

(Powered by smappon)


すまっぽん作成を無料お試し!

ホームページ作成を無料お試し!

合同会社サンクスシェア

〒 812-0053
福岡市東区箱崎1丁目13番14号 コーポコジマⅡ 101号室

  • 電話:092-231-9253
  • FAX:092-303-8882

報告 親なき後の子どもの暮らしとお金を守りたい!「保険信託」について学ぼう!

SNAプロジェクト「つなぐ」部門    親なき後を考える会(hand to hand)
親なき後の子どもの暮らしとお金を守りたい!「保険信託」について学ぼう!

 

  1. 日時 :令和3年11月28日 10時〜12時       
  2. ツール:zoom
  3. スペシャルアシスター:藤野  善孝  氏
  4. 内容                                                                                                    ↓                                                                                             

・保険信託ってなに?どんな仕組み?

・親なきあとに向けて親ができることを一歩踏み出すために

 


11月のhand to handのイベントは、スペシャルアシスターに藤野さんをお迎えして「保険信託」について学びました。

 

保険信託ってなに?どんな仕組み?

なかなか聞き慣れない「保険信託」という言葉ですが、今回の大きな学びとして、実は親なきあとの子供の財産を守るひとつの手段として、選択肢に入れておくべき内容であるということでした。

その仕組みについて、藤野さんから解りやすく解説いただき、成年後見との違い、メリット・デメリットについても学ぶことができました。

 

後見人によるお金の管理であれば、お金の使い道の自由度は制限されます。しかし、保険信託であれば、子供のことを一番よく知っている親が、契約した保険を利用して、子供のためにその使い道を決めることができること、そして子供が亡くなった後のお金の使い方まで、決めておくことができるなど、お金はもちろん、親の気持ちを信託側に委ねることができます。

 

信託銀行や信託会社によって費用は様々なので、しっかり調べる必要はありますが、各家庭の親なきあとの事情によって、利用するかどうか検討する価値はあると言えそうです。

 

 

親なきあとに向けて親ができることを一歩踏み出すために

また、藤野さんの声掛けで参加者全員が紙と鉛筆を用意しました。
藤野さんはhand to handに関わるようになって、どこから手をつけたらいいか分からずに悩む親が多い・・・と気づいたとのこと。

そこで提案されたことは、全員で制限時間内に次のことを紙に書き込むことでした。

  1. 不安なことを書き出してみましょう!
  2. 今すぐできる事か?チェックしましょう!
  3. できる順に番号を振りましょう!

これらを紙に書くことにより頭の中を整理し、案外、今からでも出来ることもある!と気付いた人も多かったようです。
さらに順番をつけることで、どう行動していけばゴールに近付けるか、全体像を想像できるようになりました。

このワークショップが好評で、全員が一歩踏み出すきっかけになりそうです。
皆さんもぜひ、やってみてください!

また、藤野さんが日本昔ばなしの「うさぎとかめ」の本当のお話をしてくださいました。
知らなかったのですが、お互いが支え合える世界がそこにはありました。

気になる方は、後日(少々お時間をいただきます)アップされるアーカイブ動画にて確かめてくださいね。

参加された皆さんの感想はこちらからご覧になれます。
皆さんの感想

 

藤野さんの活動は人に留まらず、ペットとその飼い主にも安心な信託を開発して、飼い主なき後のこと、災害時のペットの命を守る活動などもされています。
そして、そのシステムを福祉に広げたいと常に頑張っておられます。

藤野さんの活動についてはこちらをご覧ください。

↓↓↓

アシスター紹介(藤野善孝氏)

認定NPO法人ピーサポネット

また、保険やお金の相談など個別でも受け付けるそうです。
相談したい方は、SNAプロジェクト、またはサンクスシェアまで。

 

さて、12月と来年の1月は後見制度について学んでいきます。

1月にはアシスターに長澤英之氏をお迎えします。ぜひご参加下さい!

 

 
福岡市東区で障がい福祉サービスに携わる人を育てる会社
 合同会社サンクスシェア 2016年4月4日 創立